芸能一本道

ジャニーズ、アイドル、グラビアから、はたまた女子アナまで、管理人の趣味の下に幅広く取り扱っております('ω')

    カテゴリ:テレビ > アニメ


    角川書店(角川コミックス・エース:機動戦士Vガンダム外伝とカップリング収録) 1995年 / 角川書店(角川コミックス・エース「機動戦士Vガンダム プロジェクト・エグソダス」機動戦士Vガンダム外伝とカップリング収録(新装版)) 2012年 アウターガンダム 漫画 松浦まさふみ バンダイ(PCコミックス) 1992年
    56キロバイト (7,921 語) - 2020年1月18日 (土) 15:10



    (出典 i.ytimg.com)


    もちろんアムロだよな…いや、アムロであってほしい・ω・

    1 ちくわ ★

    https://ranking.goo.ne.jp/column/6346/
    2020年02月08日 00:00

    宇宙戦争を題材にした「ガンダム」シリーズでは、主人公たちがガンダムのパイロットとして登場します。彼らの多くはニュータイプやイノベイターなど特別な存在として描かれていますが、それ故にパイロットとしても他を圧倒する戦闘能力を有しています。
    そこで今回は、ガンダム作品に登場する主人公の中で最もパイロットとして優れるキャラクターについてアンケート、ランキングにしてみました。

    1位 アムロ・レイ
    2位 キラ・ヤマト
    3位 シャア・アズナブル
    ⇒4位以降のランキング結果はこちら!
    https://ranking.goo.ne.jp/column/6346/ranking/52436/

    1位は「アムロ・レイ」!

    (出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)


    1位に選ばれたのは、シリーズ1作目『機動戦士ガンダム』に登場するニュータイプの元祖「アムロ・レイ」でした。物語には機械いじりが好きで内向的な民間人の少年として登場しますが、偶然乗り込むことになった軍の最新鋭モビルスーツ・ガンダムで見事に敵モビルスーツ2機を撃破した姿は印象的でしたね。
    ニュータイプとして覚醒した後は、その類まれなる才能をいかんなく発揮。彼が操るガンダムは、ずば抜けた機体性能も相まって、敵であるジオン軍の兵士たちから「連邦の白いヤツ」と恐れられるほどでした。

    2位は「キラ・ヤマト」!

    (出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)


    2位には、『機動戦士ガンダムSEED』と続編『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で主人公を務めた「キラ・ヤマト」が続きました。作中では遺伝子操作によって優れた能力を持つようになった新人類「コーディネイター」として登場するキラ。ガンダムに乗り込むきっかけとなったのは1位のアムロ同様に偶然ですが、秘密兵器であるストライクガンダムのOSを瞬時に書き換えて潜在能力を解放。あっという間に敵モビルスーツを撃破してしまいます。
    もともとコーディネイター自体が身体能力に優れる設定ですが、キラは中でも希少な「スーパーコーディネイター」とされています。最強パイロットの一角に数えられるのも納得ですね。

    3位は「シャア・アズナブル」!

    (出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)


    3位に駆け込んだのは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の主人公「シャア・アズナブル」でした。ご存じのとおり、1作目『機動戦士ガンダム』では主人公アムロのライバルとして登場し、連邦軍から「赤い彗星」の名で恐れられているシャア。
    劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』も含めてアムロとは何度も名勝負を繰り広げ、「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる」という名言を残すほどのパイロットであるだけに、その強さは疑うべくもありません。今回の順位も妥当な評価ではないでしょうか。
    ファンの間でも「結局誰なのか?」とたびたび話題になる最強の主人公パイロット。ハイスペックキャラがそろっているだけに、判断が難しいところですよね。気になる4位~27位のランキング結果もぜひご覧ください。

    あなたが最強だと思ったガンダムの主人公パイロットは誰ですか?
    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票数合計:2,451票
    調査期間:2019年12月07日~2019年12月21日


    (出典 dic.nicovideo.jp)


    にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村 【【歴代ガンダム】最強の主人公パイロットは誰だ!? ランキング発表】の続きを読む


    『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた終末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカ
    71キロバイト (12,788 語) - 2019年12月6日 (金) 09:44



    (出典 img.nijimen.net)


    最近の歌舞伎は何でもありだな・ω・;

    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/12/06(金) 08:10:19


    (出典 image.news.livedoor.com)


    宮崎駿原作の新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」(25日まで)が6日、東京・新橋演舞場で開幕する。
    5日、公開リハーサルが行われ、主人公ナウシカ役の尾上菊之助(42)、皇女クシャナ役の中村七之助(36)らが本番さながらの演技を見せた。

    原作漫画全7巻を昼夜通しで完全上演。原作の世界観はそのままに、ナウシカがメーヴェと呼ばれる飛行機に乗る場面は宙乗りで表現される。
    菊之助は「5年越しの夢が結実します。試行錯誤の連続でしたが、古典(歌舞伎)の力を信じ精いっぱい勤めます」とコメント。

    七之助も「深いところで『いいな』と感じていただける作品になっていると思う」と手応えを感じている様子だ。入場券は即日完売し、見られない人が続出。
    来年2月14日から映画館で特別上映されることが決まった。

    https://news.livedoor.com/article/detail/17485159/
    2019年12月6日 6時0分 スポーツ報知


    (出典 Youtube)

    風の谷のナウシカ 安田成美


    にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村 【【チケット即日完売】ナウシカ歌舞伎、昼夜通し完全上演、来年2月に映画館】の続きを読む


    鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号より連載中。大正時代を舞台に、主人公が家族を殺した「」と呼ばれる敵やと化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。累計発行部数は2019年11月27日時点で2500
    219キロバイト (35,275 語) - 2019年12月5日 (木) 06:45



    (出典 hayabusa.io)


    本気で襲撃に備えたほうが良いのでは?・ω・;

    1 しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ :2019/12/05(木) 15:53:31.03

    ■サウンドトラックにイスラム教礼拝を呼び掛ける「アザーン」の音声を使用した日本のアニメ制作会社が出荷停止・回収の事態に

    テレビアニメ『鬼滅の刃』のブルーレイおよびDVD第4巻の出荷停止・回収を、制作会社アニプレックスが発表した。特典CDに「イスラム教に関わる音声の不適切な使用があったことが判明」したためだという。

    問題となったサウンドトラックを聞いてみた。完全にアウトである。

    理由を説明しよう。第1に、「イスラム教に関わる音声」とされているものは、実際にはアザーンというイスラム教の礼拝を呼び掛ける「声」である。

    イスラム教の古典教義は楽器演奏や歌を禁じている。預言者ムハンマドがかつて信者に対し、タンバリンをたたいたり歌ったりする少女の元から去るよう命じた、など音楽を禁じる主旨の伝承(ハディース)が多く残されているためだ。ハディースはイスラム教において、啓典『コーラン』に次ぐ第2の法源とされている。

    イスラム教の宗教儀礼に深く関わるアザーンを「音源」と見なし、イスラム教で禁じられた音楽にミックスするという行為は、イスラム教の論理においては明らかに神への冒瀆である。

    第2に、アザーンにはイスラム教徒に義務付けられた5つの儀礼行為(五行)の第1に挙げられる「信仰告白」の言葉が含まれている。信仰告白は教義の根幹を端的に表現した句であり、イスラム教徒は礼拝のたびにこれを唱える。異教徒がイスラム教に入信する際に唱える句でもある。

    問題のサウンドトラックは、この信仰告白の文句をランダムに切り取りミックスしていた。これも明らかな冒瀆行為である。

    ツイッターでこの問題を指摘したアラビア語の投稿には、「知らずにやったとは考え難い。われわれは許す必要などない」「アザーンという聖なるものを音楽と混ぜ合わせる行為は許し難い」といった怒りのコメントが、さまざまな言語で書き込まれている。

    「『ノラガミ』のときと同じ過ちだ」と、2015年に『ノラガミ』という別のアニメ作品でもアザーンが使われて問題になったことを指摘する書き込みもあった。

    ■「神の法」に触れて起きた事件

    制作会社は、「当該箇所は市販の音声素材を使用して制作した」と法的問題はない旨を強調している。しかしこれは、あくまでもわれわれの価値観である。

    世界に16億人いるイスラム教徒は、われわれが通常「法」と認識する人間が定めた「人の法」とは別に、神が『コーラン』の啓示を通して定めた「神の法」に従うことを義務だと信じている。アザーンの不適切使用は神の法を犯したと見なされたのだ。

    神の法を犯し神や預言者ムハンマドを冒瀆した、と見なされたことを契機に発生した事件は過去に多くある。サルマン・ラシュディ著『悪魔の詩』を訳した五十嵐一・筑波大学助教授は1991年、何者かに喉を切り裂かれて殺害された。預言者ムハンマドの風刺画を掲載したフランスのシャルリ・エブド社は2015年、アルカイダ系組織に襲撃され風刺画家ら12人が死亡した。

    制作会社は「イスラム教ならびにイスラム教徒の皆様の心を傷つける、または冒瀆するという意図は決してございませんでした」と釈明している。だが神への冒瀆を死に値する重罪と信じるイスラム教徒に、この言い訳は通用しない。

    日本のメディアや専門家はこれまで、「イスラム教は平和の宗教」といった理想論しか語ってこなかった。しかしこれからの時代を生きる日本人には、イスラム教の論理と価値観はわれわれとは異なるという現実を受け止め、できる限り衝突を回避し、共存していくことが求められている。


    (出典 www.newsweekjapan.jp)

    https://www.newsweekjapan.jp/iiyama/2019/12/post.php


    (出典 image.jimcdn.com)


    にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村 【【アニメ】『鬼滅の刃』イスラム教礼拝を呼び掛ける「アザーン」の「音声使用」が完全アウト出荷停止・回収】の続きを読む


    富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年11月5日 - )は、日本のアニメ監督、演出家、脚本家、作詞家、小説家。本人は演出家・原案提供者としている。日本初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日本のテレビアニメ界をその創世期から知る人物。代表作は『機動戦士ガンダム』などの
    97キロバイト (14,497 語) - 2019年11月30日 (土) 01:55



    (出典 anibu.jp)


    確かにガンダムの作者って名前すらあまり浸透してないよな・ω・

    1 muffin ★ :2019/11/30(土) 20:05:19.51

    https://friday.kodansha.co.jp/article/81980
    2019年11月29日


    アニメファンに限らずエンタメに少しでも関心があれば、「富野由悠季」の名前を知らない人はいないだろう。『機動戦士ガンダム』をはじめとするいくつもの「ガンダム」シリーズや、『海のトリトン』、『伝説巨神イデオン』など数々の傑作アニメを世に送り出してきた。

    しかしその業績は高畑勲や宮﨑駿、あるいはもっと若い世代の原恵一(『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』ほか)、細田守(『サマーウォーズ』ほか)といった監督と較べても十分評価されてきたと言い難い。これだけ名前が知られる富野由悠季だが、かたちとなった評価は展覧会に限らず驚くほど少ない。

    たとえば映画賞である。近年は、世界の映画祭、あるいは米国アカデミー賞といったアワードで日本のアニメ作品がたびたびノミネーションされる。受賞することも少なくない。

    宮﨑駿はベルリン国際映画祭(『千と千尋の神隠し』)、アヌシー国際アニメーション映画祭(『紅の豚』)でグランプリ、米国アカデミー賞長編アニメーション賞(『千と千尋の神隠し』)、同・名誉賞、ヴェネツィア国際映画祭栄誉賞……。さらに国内映画賞の受賞は数え切れない。

    原恵一はアヌシー国際映画祭での3度の受賞をはじめ、毎日映画コンクール、文化庁メディア芸術祭など、こちらも受賞数を把握するのが大変なぐらいだ。直近では細田守が『未来のミライ』でアニー賞を受賞、アカデミー賞、ゴールデングローブ賞にノミネートされた。

    ところが富野由悠季は、映画祭の受賞とは無縁だ。海外だけでなく、日本アカデミー賞や毎日映画コンクール、文化庁メディア芸術祭など、国内の主要な映画賞のアニメ部門にも作品や名前を見ることがない。その圧倒的な知名度の高さを考えると、「無冠の巨匠」と言っていいだろう。

    全文はソースでご覧ください


    (出典 amd.c.yimg.jp)



    (出典 sm.ign.com)


    にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村 【【ガンダムの生みの親】無冠の巨匠・富野由悠季の評価が低い理由】の続きを読む


    角川書店(角川コミックス・エース:機動戦士Vガンダム外伝とカップリング収録) 1995年 / 角川書店(角川コミックス・エース「機動戦士Vガンダム プロジェクト・エグソダス」機動戦士Vガンダム外伝とカップリング収録(新装版)) 2012年 アウターガンダム 漫画 松浦まさふみ バンダイ(PCコミックス) 1992年
    55キロバイト (7,789 語) - 2019年11月19日 (火) 02:42



    (出典 i.ytimg.com)


    シャアの存在に早く気づいて然るべき対処してれば…
    後々アムロが覚醒することもなかったかもだし、そもそもルウムでレビル将軍を逃さなかったかもしれないな・ω・

    1 ばーど ★ :2019/11/25(月) 20:44:55.58

    『機動戦士ガンダム』という名作アニメを知らない者などいないはずだが、本作を何度も観返してみると、敵方のジオン公国軍の選択ミスが目立つ。

    地球連邦軍とジオン公国軍は、単純な戦力差だけ見ると圧倒的に連邦に軍配が上がっている。しかしジオンはその状況を人型機動兵器”モビルスーツ”の開発によって覆し、以降は連戦連勝。一時は連邦軍のレビル将軍を捕虜にさえしている。

    ところが戦争が長引くと(と言っても一年だけど)次第にジオンには綻びが生じてしまい、最終的には宇宙要塞ア・バオア・クーまで連邦艦隊が押し寄せる結果となった。ジオンはなぜ、負けたのか。(文:松本ミゾレ)

    ■キシリアがギレンを殺さなければジオンは勝てた?

    先日、おーぷん2ちゃんねるに「ジオンはどうすれば勝てたのか」というスレが立っていた。ここでは実にさまざまな意見が挙がっていて、秀逸な声もあるのでいくつか紹介したい。

    「最後キシリアがギレンを撃たなければジオン勝てた」
    「サイド7をコロニー落としに使っていれば……」
    「ギレンは地球圏を制圧したいとか、スペースノイドの自治を確立したいとか本気で思ってたのかね? デギンが言うように、周りをみんな駒にして独裁者ごっこがしたかっただけのような気がするなぁ」

    キシリアが恨みに恨んだギレンを、よりによって最終決戦の場で暗殺したことは、これこそ返す返すジオンの直接的な敗北の原因だと個人的にも考えている。まあ、あそこまで連邦の侵入を許している時点でもはや……という気がしないでもないけど、宇宙空間って従来の地政学的な見地では測れない部分もあるだろう。

    実際、ギレンが撃たれた直後からその指揮系統に乱れが生じたことは事実だった。調略に長けたキシリアの、あれこそ最大の失敗であったことは間違いない。

    また、サイド7をコロニー落としに使っていれば良かったという意見もある。面白い意見だと思う。あそこでは秘密裏に連邦がガンダムを開発していたし、アムロも住んでいた。仮にコロニー落としの標的に選定されていれば、連邦のモビルスーツ実戦投入時期はさらに遅れていたことだろうし、そうなるともう連邦はジオンの地球侵攻作戦にも対応できず、詰み確定だったはずだ。

    それからギレンがそもそも本気で宇宙に住む人類の自治権獲得のために戦っていたか疑問視する声もある。これについては僕の考えを後述したい。

    ■結局ジオンは縛りプレイ好きなギレンを大将とした時点で負けていた

    ギレンは天才的な頭脳を持ち、底知れない指導力を持つまさにカリスマだ。地球へのコロニー落としやジオンの本格的かつ徹底的な地球圏への侵攻作戦の、ほぼ全権を掌握していた人物でもある。

    しかしながら彼は、実の妹にして最大の政敵であるキシリアの暗躍を把握しつつ、直接的にその行動を咎めず終いであった。これって普通なら考えられないことである。

    さらには弟のドズルが駐留しているソロモンに連邦の一大反抗作戦が展開される情報を知っていても、試作モビルアーマーのビグ・ザムぐらいしか物資をよこしていない。「戦いは数だよ!」とモニター越しに怒鳴るドズルに対しても涼しい顔でやり過ごした。

    結局ドズルは部下を逃がすための囮となって奮戦ののち戦死。連邦軍のティアンム艦隊旗艦タイタンを沈める大戦果を挙げたものの、これでは良くて痛み分けだ。

    自分に殺意を抱く妹を生かし、戦争屋を取りまとめる弟を死なす。挙句には父親のデギンと連邦のレビル将軍の和平交渉を邪魔すべく、まとめてソーラ・レイで焼き払って事実上ジオン公国に退路がない状態にしてもなお、うすら笑う。

    そもそも父の公王デギンは、元来の出自はどうあれ劇中では既に穏健的な性質になっている。ギレンらの急進的な挙動には憂慮を見せることも少なくなかった。

    そんなデギンが一年戦争において着地点と認識していたのが、ジオン公国の名実揃った主権確立であって、それを連邦に認めさせることである。だがその願望も、ギレンによってないがしろにされた。ギレンはあくまでも連邦軍を叩きのめし、地球圏全域にも強い影響力を持つことこそがジオン公国の理想と提示している。

    暗殺の少し前に、ギレンは父デギンに対し「地球連邦の絶対民主性が何を残しましたか? 情実の世を生み、資源を浪費するしか能がない大衆を育てただけです」と発言してのけた。連邦の統治する世でジオン公国の主権を認めさせても、大した価値はない、とギレンは考えていてもおかしくない。


    以下ソース先で

    2019.11.25
    https://news.careerconnection.jp/?p=82866

    (出典 news.careerconnection.jp)



    (出典 img6.futabalog.com)


    にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村 【【ガンダム考察】ジオン公国が一年戦争で連邦軍に勝利するには…】の続きを読む

    このページのトップヘ