硬貨(いちえんえんこうか)は、日本国政府が発行する、額面1の硬貨である。通称一円玉(いちえんだま)。 表面には「日本国」と「一」そして「若木」が、裏面には「1」と製造年がデザインされている。この表裏は造幣局での便宜的な呼称で、明治時代の硬貨と異なり法律上の表裏の規定はない。 現在発行中の一
11キロバイト (1,711 語) - 2019年8月16日 (金) 06:15



(出典 zatsugaku-company.com)


きちんと支払ってるんだから、営業妨害はないわな・ω・

1 ガーディス ★

2019年9月18日 10時6分
75円分を1円硬貨75枚で払おうとしたところ、店員に「営業妨害になります」「次からは、お断りします」といわれたーー。四国新聞(9月16日朝刊)に掲載された「1円玉の悲しみ」と題する70代読者からの投稿がツイッターで話題を集めている。

投稿によると、店員がそのように言った理由は「小銭は20枚が限度で、それ以上は受け取れない」「数えるのも面倒」というものだったという。

これに対して、投稿者は「言われなくても2度と行かない」と立腹。「1円足りなくても売ってはもらえぬが、1円玉を集めての老人の買い物など、初めから彼らの了見に入っていないのだ」とやるせなさを綴っている。

一方、ネット上では「迷惑行為だ」「他のお客さんにも迷惑になる」などの批判的な意見が少なくない。

●「小銭は20枚が限度」法律に定められている
店員が説明する「小銭は20枚が限度で、それ以上は受け取れない」という言葉は、法律に根拠がある。

「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」は「貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する」(7条)と規定している。

つまり、1回の支払いの際に、同じ額面での支払いは、20枚までならば、受け取ってもらうことができるということになる。そして、今回のように、客が1円玉75枚で会計をしようとした場合、店員は拒否することもできるのだ(もちろん、受け取ることもできるが、義務は生じない)。

ただし、紙幣(日本銀行券)については、枚数制限がない(日本銀行法46条2項)。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17098844/


(出典 storage.bengo4.com)


にほんブログ村 芸能ブログへ
にほんブログ村



27 名無しさん@1周年

>>1
普通に迷惑行為だからな
小銭使いたいなら普段から小まめにつかえ
悲しみとかうるせーよw


29 名無しさん@1周年

>>1
忘れた頃繰り返す作文


2 名無しさん@1周年

虚をつかれた思いがした


3 名無しさん@1周年

特捜最前線禁止


4 名無しさん@1周年

実際邪魔


5 名無しさん@1周年

銀行「両替するなら手数料払えよ?(笑)」


6 名無しさん@1周年

常識も知らないジジイ


17 名無しさん@1周年

>>6
四国新聞も


7 名無しさん@1周年

私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」 新幹線で、私は虚を突かれた思いがした


【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、
席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。

(出典 i.imgur.com)


15 名無しさん@1周年

>>7
非常識の典型例


38 名無しさん@1周年

>>7
子供が座ってんのにここ空いてますかとか単なるキチガイじゃねえかw


53 名無しさん@1周年

>>7
非常識な、ばばあ


54 名無しさん@1周年

>>7
>>19
いやー、凄いな。
常識のないやつって自覚がないんだな。


89 名無しさん@1周年

>>54
さらしてるのか、朝日も非常識サイコパスなのか、載せてるやつらも、たいがいだろこれ


58 名無しさん@1周年

>>7
こいつまだ生きてるのかな


85 名無しさん@1周年

>>7
これを見に来たw


8 名無しさん@1周年

五円玉だったら突っ込まれなかったな


16 名無しさん@1周年

>>8
5円玉だと15枚か


9 名無しさん@1周年

電子マネーもクレジットカードも使えない輩は相手するな


11 名無しさん@1周年

店のレジに突然枚数制限の貼紙が出る事があるけど
こう言う事するんだろうな


12 名無しさん@1周年

店が断ることが出来ると法の解説入れてるのは
朝日には真似できない


13 名無しさん@1周年

法律だしな
バイトしてたとき幸いそんな非常識な人いなかったし
普通に暇な時間帯にごめんなさいね小銭パンパンでっていって多く出す人いたけど
数えてないけど20枚あるかないかだったし


14 名無しさん@1周年

文章を投稿したら
ノーチェックで何でも載せるのか
この新聞は


18 名無しさん@1周年

昔のこち亀であった寿司屋との対決かと


(出典 www.j-kochikame.com)


19 名無しさん@1周年

【サービス三流懲りた新幹線】
主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)

3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。

朝日新聞 読者投稿欄


79 名無しさん@1周年

>>19
普通車料金でグリーンしゃ載せろってw


20 名無しさん@1周年

相手に迷惑だと思わないのか。
日本人の美徳はどこにいった。
全く近頃の年寄りは。


21 名無しさん@1周年

>「次からは、お断りします」といわれた
売ってもらえたんだから文句言うなよ。


22 名無しさん@1周年

常識無い爺だ!


23 名無しさん@1周年

ホント老害だな。ある程度の年を取れば、こういうアホを説教する人がいなくなるからな。


24 名無しさん@1周年

100万円の物を買うときに、1000円札1000枚というのは無問題ということか


35 名無しさん@1周年

>>24
そこは100円札で


40 名無しさん@1周年

>>24
嫌がらせで100円札という手もあるけど
プレミアが付いてないので集めるのは容易


99 名無しさん@1周年

>>24
100万も購入してくれる上客
1000枚ぐらい鼻歌混じりに数えるぞ
機械でパタパタって数えるだけだしな


25 名無しさん@1周年

常識が無い


26 名無しさん@1周年

なぜ人は歳を取ると老害になるのか


30 名無しさん@1周年

なぜ20枚とか10枚とかではなく一度に75枚も使おうと思ったのか
全財産がそれしかなかったのならわからないでもないが、新聞購読して投稿できくらいだから浮浪者とかではあるまい


42 名無しさん@1周年

>>30
記者がネタのためにやっただけだしな


31 名無しさん@1周年

違法行為を堂々とアピールする老害は早くから逝け


41 名無しさん@1周年

>>31
別に違法ではないやろ


69 名無しさん@1周年

>>41
小銭20枚以上は拒否出来る法律あるんやで


87 名無しさん@1周年

>>69
拒否ができる=20枚以上出すのは違法、ではないので


92 名無しさん@1周年

>>41
下手したら不法行為に基づく強要罪やで
まじで


33 名無しさん@1周年

このじじいの年金は全部1円玉で支給したらいいと思う

嬉しい嬉しいって喜んでくれるんだよな当然


34 名無しさん@1周年

さすがに75枚は迷惑なので銀行で両替しましょう


36 名無しさん@1周年

75円ってなんだろうな


37 名無しさん@1周年

ATMで自分の口座に入金しなよ


39 名無しさん@1周年

お断りします(身なりによる)
とかだったんじゃね
1円75枚も所持してるとかなかなかねーよ


44 名無しさん@1周年

セルフレジとかで使えばいいのに


91 名無しさん@1周年

>>44
目からウロコだわ
これで我が家の小銭一掃できるわ


45 名無しさん@1周年

両替手数料高いから実は一円とか助かる
自動レジだからジャーっと入れてお仕舞いだし


62 名無しさん@1周年

>>45
自動レジ、1度に75枚も入るか?


46 名無しさん@1周年

俺が小学生の頃
尊敬していた歴史上の人物

聖徳太子
もう一人の聖徳太子
伊藤博文
岩倉具視
板垣退助


47 名無しさん@1周年

じじい
銀行か郵便局で両替してこい


49 名無しさん@1周年

銀行で両替すると手数料がかかるから店で使おうと?
まさに営業妨害だな


52 名無しさん@1周年

ジジイなら何やっても大丈夫と思ってるな?
お前が若いとき同じことしたか??


55 名無しさん@1周年

混んでないなら別にいいよ
並んでるなら断るか後にしてもらうけどな


56 名無しさん@1周年

小売やっている奴は老害に辟易しておる


57 名無しさん@1周年

こうやって自分本位に生きてきたんだろうな
世間が俺に冷たいって言いながら


59 名無しさん@1周年

チュッパチャップスって今いくら?


60 名無しさん@1周年

50円玉と5円玉廃止でいいよ


61 名無しさん@1周年

載せる方も相当のバカ新聞


64 名無しさん@1周年

20枚縛りがあったなんて知らなかったよ。
小売り業界では常識なのかな?


73 名無しさん@1周年

>>64
暇なら受け取るよ
たまーにいる


82 名無しさん@1周年

>>64
常識
ATMでお金おろしたときに全額1円で出てこないのと同じくらい常識


98 名無しさん@1周年

>>64
だれに教えてもらったかわかんないけど聞いたことあるな
小売で働いてたりバイトしてる知人経由かな?
そんな非常識な奴自分が働いてる範囲でいなかったけど


97 名無しさん@1周年

普通に営業妨害です
ありがとうございました


100 名無しさん@1周年

75枚ぐらいならATMにぶち込んどけよ