環太平洋パートナーシップ協定 (包括的・先進的TPP協定からのリダイレクト) 環太平洋パートナーシップ協定(かんたいへいようパートナーシップきょうてい)(英語: Trans-Pacific Partnership Agreement、略称: TPP)は、環太平洋地域の国々による経済の自由化を目的とした多角的な経済連携協定 (EPA) である。 2016年1月26日に条文が公開され、参加12か 187キロバイト (24,775 語) - 2019年8月23日 (金) 09:06 |
2019年8月25日 22:39
【ビアリッツ(フランス南西部)=甲原潤之介】安倍晋三首相とトランプ米大統領は25日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)にあわせてフランスのビアリッツで2度会談し、日米貿易交渉で基本合意した。トランプ氏は2度目の会談で「(9月下旬にニューヨークで開く)国連総会をメドに署名できるようにしたい」と語った。
首相も「9月に首脳会談し(貿易協定案に)調印することを目標にしたい」と表明した。両首脳は9月下旬に交渉を決着させることで一致した。トランプ氏が1回目の会談後に「非常にいい話なので、一緒に会見したい」と提案し、2回目の会談になった。
貿易交渉は閣僚級協議で23日、重要品目の扱いに関して大枠で合意した。トランプ氏は25日「基本合意できた」と述べた。会談に同席した茂木敏充経済財政・再生相は記者会見で、農産品と工業品、デジタル経済の3つの分野で「意見の一致をみた」と説明した。
ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は25日、70億ドル以上の市場開放につながるとの考えを示した。首相は首脳会談で、貿易協定とは別に、米産の飼料用のトウモロコシを購入する考えをトランプ氏に伝えた。
茂木氏は記者会見で米農産品の関税下げについて「過去の経済連携協定の範囲内で米国が他国に劣後しない状況を早期に実現する」と明らかにした。関税の下げ幅は環太平洋経済連携協定(TPP)以下になる。
日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税は段階的に引き下げ、2033年4月に9%にする。TPPと同水準になり米国はTPP参加国と競争条件がそろう。
米国の農家は中国との貿易摩擦の影響で、輸出が急減している。20年の米大統領選で再選を目指すトランプ氏は日本の農産品の市場開放を自身の政権運営の成果として訴える見通しだ。
日本が米国に要請してきた工業品の関税引き下げでは自動車本体の関税撤廃を先送りする。今回の貿易交渉とは別に、今後も協議を続ける。米国は離脱したTPPで「自動車関税を25年で撤廃する」と合意した経緯がある。
日本は米国による「通商拡大法232条」に基づく自動車への追加関税は受け入れられない立場だ。昨年9月の首脳会談の共同声明では貿易交渉中は追加関税の発動は回避すると明記した。
トランプ氏は2度目の会談で「中国について高関税はかかっているのは変えない。一方で日本についても変えない」と語った。茂木氏は「最終の仕上がりの段階できちんとした対応をしたい」と語り、9月下旬の交渉決着時に今後も発動を回避するようトランプ氏に確約を求める考えを示した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48982490V20C19A8000000
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566766580/
(出典 tk.ismcdn.jp)

にほんブログ村
>>1
安倍の日本の畜産業へ死刑宣告
そしてそれに歓喜する日本の畜産業者
>>17
どう畜産に打撃なんだ?
トウモロコシ農家ならわかるが。
>>1
インフレ2%まだー??(笑)
>>1
畜産業売り渡す事にしたんだな
ギギギチョパーリ終わりニダ
>>1-2
ジャップは植民地自覚しなよ(笑)
米国と適度に距離を取っている韓国が羨ましい・・・・
>>4
日本人丸出しのクソ英文
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
米国産安く食えるぞー
外食ふっかーつ
ふざれるな、糞安倍、韓国への輸出規制を撤回しろ!
普通の日本人「さすが安倍さん。トランプ大統領に褒められた。GJ」
これ韓国並みにボロボロじゃね?
韓国が受けた損害と日本の受けた損害とあんまし変わらなかったりしてwww
ドル円105円割れ
ザ・ビッグのアメリカ産肩ロース100gが100円以下になるな
100g50円か?ウレピー
完全に2国間協議じゃん
TPPとは何だったのか
>>13
交渉過程ではもともと米国ははいっていたのだから結果はそんなにかわらない。
米国の車の関税がTPPより高くなるぐらいじゃないのか?そんなに悪い取引じゃない
TPPと同じなら日本が損をすることはない。TPPの他の国のパイの分け前がへるだけ
消費者のオレとしてはオージービーフより米国産のほうが好きだ
飼料用のトウモロコシも安くアメリカから買うこと決めたんだろ?
てなると和牛もちょっとは安くなんのかな。
韓国叩きたいからアメリカに媚び売ったら、日本も韓国並みに痛い目にあってしまうwww
仮に米国産牛肉のの関税が50%としても国産牛の値段が下がる訳でも無し
消費者には安く買える方が良いわな
これTPP加盟国怒っちゃうんじゃないの?
ってかTPP意味ないじゃん
>>19
そらそうよ
TPPの旨味成分だけ売国奴の安倍晋三がアメリカ様に味あわせてんだから
日本はアメリカから何もしてもらってないから片務的最恵国待遇ってやつなんだけど
日本の食卓は国際化し安倍首相は実情を一番理解している
国際化を生き残れないならそれまで
日本だ、国産だ、はもう通じない
>>20
仮にそうなら、独占禁止法は不要では?
自由競争は、「競争」状態が維持されなければ、成立しない。
「競争」状態が維持できない体制は、独占になり、独占したものが、自由に価格を決められる。
なんだ安倍晋三のいつもの売国奴丸出し害交かよ
これが結果か。
詳細は9月の国連総会に合わせた日米首脳会談後の署名を待つしかないか。
>農産品の関税引き下げで、TPP(環太平洋経済連携協定)の水準を限度とすることなど、主要な項目で一致している。
>また、アメリカは幅広い範囲で工業品の関税を撤廃するものの、日本が求める自動車の関税撤廃は継続協議となっている。
日本の下級国民にはまずくて安い米国産の牛肉を。
そしてアメリカさまに高い和牛を買ってもらう。
めちゃくちゃいい感じやん。
韓国はTPPに入ってないから
韓国人はTPPのこと知らないのでは?
輸入品安で物価低下が庶民にとってのwinだと言うなら、
円高もガンガン進める方向で頼むぜ
まじでキングボンビーじゃねぇか
日本国民のためにクズトウモロコシたくさん買ってきたのねん!
グヘヘ!喜べ!サイコロをふって出た目の数だけ牛肉関税を下げてやるぞ!
帰ってくるな
和牛業者怒れ
米国産の牛肉って薬漬けなんでしょ
>>32
人体に問題はない
やっぱり牛肉はオワコンということか
農家廃業して、人手不足の介護に回れってことやな。
一番最悪なのが、大規模設備投資をすでにしてしまった畜産農家。
北の国からのお兄ちゃんの牧場みたいな末路w
2033で遠すぎるのは問題だが、これはグッジョブだろ
貧困問題がどんどん増えてる実体社会に沿った動きで、さすが現実論の安倍
和牛ってアメリカでも人気だといってなかったっけ?
どうせ牛肉なんて嗜好品だし
あまり国産にダメージはないかな?
もうこれ米国奴だろ
和牛何て普段食べ無いんだし、歓迎何だけどな
怒っている人はどんな立場なの?
>>40
TPPがよくわかってない国の立場かと
>>40
和牛もブランドとして売れない切れ端の肉とかが
訳ありとして結構安く売ってるのでそれ食ってる
俺は上級国民ではないが、日本の産業を応援したい
>>40
普段何食ってんだよ
>>40
怒ってんのは、日本の将来をちゃんと考えている立場
喜んでいるのは、目の前さえ良ければいいサル並みの立場
これTPP加盟国がふざけんなって言ったら言い訳できんわな
>>41
同水準だからで許してもらえるとでも思ってんのかねえw
>>54
2国間で済むならあんな縛り入れた協定なんぞどこだってやりたくないのに、ヤンキーだけ美味しい思いして縛りなしならぶん殴られても仕方ない
30パー安くなると豚肉より安くなるな
魚は高級品やわ
さすが超売国奴の安倍だな。
ってかさあ、関税下げるのは牛肉だけじゃないだろ
TPPにアメリカが入らない理由が理解できたかね?
オージービーフ協会
取り壊しキター
今日も米国産牛佃煮で飯が美味い😋🍚
やったね安倍ちゃん。
さすが売国奴🤗
豚肉はどうなの?
俺は牛肉嫌いだが豚肉は大好きだし
>>55
豚コレラがもうすぐ一周年ですよ
>>55
もちろん豚丼も安くなるぞ🐷
>>70
どういうこと?
アメリカ産の豚肉?
それともアメリカ産の餌が安く入るから国産豚やすくなるのか?
米国人は日本車に関税を掛けても日本車を買う
日本人は牛肉の関税が低くなって牛肉を安く買える
何の問題もないわな
まさに韓国叩いてるすきに日本と民滅ぶだな
これ安倍わざとやってるだろ
肉より魚なんとかせなな
これでまた日本の産業が一つ競争力を高めていくことになる、さすが安倍曽織だ、次回も自民党、公明党を応援するしかないな。
もう
和牛も売れなくなるわ
>>62
>>64
よくわかってないなら、レスしない方が恥かかずに済むよ
韓国好きな人なら理解はするけどw
コメント
コメントする